こんにちは、みひまる(@mihimarudesu)です。
この記事では【ちょっとお得になる!】マクドナルドで使えるこどもにうれしい裏技を2つご紹介しています。
- 子育て応援パスポートでハッピーセット割引(クーポンよりお得)
- 誕生日月に行くとプレゼントがもらえる
みひまる
体験レポも含めてお伝えします。
この記事の目次
【その1】子育て応援パスポート提示でハッピーセット割引
~内閣府「子育て支援パスポート事業」に協賛~
全国47都道府県のマクドナルド店舗にて「子育て応援パスポート」が使用可能に
「ハッピーセット」を特別価格にてご提供
引用元:マクドナルド公式ホームページ
子育て応援パスポートを提示すればハッピーセットのチーズバーガーセットが特別割引390円で購入できます!(通常価格500円)
クーポンだと400円なので実質いちばんお得な割引。ただし、チーズバーガーセットのみです。※2020年9月現在
みひまる
まだお持ちでないの方はこちらへ(公式HPへ飛びます)
【その2】こどもの誕生日月に行くとプレゼントがもらえる
公式ホームページにも記載があるこちら。
こどもの誕生日月に行くと「プレゼント」がもらえます!
ただし、これには条件があります。
- ハッピーセットまたはバリューセット購入時(つまりプレゼントのみは貰えない)
- こどもの誕生日月
- 誕生日のこどもと一緒に来店
- 小学生以下
こちらの条件をクリアしていれば、テイクアウト・ドライブスルー(こどもが同乗)でも適用されます。
体験レポでも詳しく書きますが、こどもの誕生日を証明する書類の提示は求められませんでした。
みひまる
体験レポ:実際にどちらも試してみたよ
欲張りなわたしは、どちらも同時に試してみました。結論、一緒に使用することができました~!
【その1】子育て応援パスポート
みひまる
店員さん
・・・特に問題なくスムーズに◎
【その2】誕生日月のプレゼント
みひまる
店員さん
みひまる
誕生日プレゼントのことは知っていたようですが、実際に注文する人はめずらしいのかな?レジの押すボタンなどに戸惑っていたようでした。
また、こども本人が「誕生日月です」という必要もありませんでした。
こどもにとって「プレゼント」とはそれだけでうれしいことなので娘も大喜び♡
誕生日のプレゼントはこちら♪(ネタバレ注意)
パンケーキ(りんご&クリームソース)でした!
わたしは初めてパンケーキを食べたのですが、7枚も入っていて甘くておいしかったです。
実は娘はホットケーキは好きではないのですが、りんご&クリームソースをかけたら「おいしい~!」とペロリと完食!
マクドナルドさん、プレゼントありがとうございました♪
まとめ:ちょっぴりお得にマクドナルドに行こう
以上、この記事ではわたしの体験談を含めつつ
- 子育て応援パスポートでハッピーセット割引
- 誕生日月に行くとプレゼントがもらえる
2つの裏技についてお伝えしました。
簡単に試せるのでぜひ使ってみてくださいね~!
みひまる
