サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ

サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ

サンシェードがある【2019年モデル】ポキットプラスオールテレインも気になりますよね?

わたしは自転車カゴに載せられるコンパクトベビーカーを探していましたが、コロナ禍でベビーカーの貸出をやっていない所もあるので車でのお出かけでもあると便利!

どんなベビーカーなのか、実際につかっている人の口コミを紹介します。

みひまる
みひまる

他のポキットと比較したい方向けに【ポキット6種類+1】の比較もまとめました!

ポキットプラスオールテレインの仕様

サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ

2019年販売モデルでポキットの中でも唯一、立派なサンシェード・リクライニング機能がある商品です。

わたしが唯一の欠点であると思っていたサンシェードを見事克服!

重さは5.6kgとポキットシリーズでは1番重いですが、ウルトラコンパクトにしてIKEAのショッピングバッグにいれて肩にかけて持ち運べる重さです。

サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ
自転車カゴにいれるときはウルトラコンパクト
サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ
サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ
走行性はB型ベビーカーにしてはそれなり(3輪に比べると劣る)
サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ
折りたたむときは両手が必要
サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ
バスケットはやや小さめ(コンパクトベビーカーはだいたいこれくらいです)

実際に使用している人の口コミ

実際に使用している人の残念だった口コミ・よかった口コミをまとめました。

残念だった口コミ

折りたたむのに慣れが必要

フロントバーが無いので落ちる心配がある

高身長(175cmくらい)だと持ち手がちょっと低く感じる

フロントバーがないのが心配という口コミがありましたが、固定ベルトをすれば問題ないようです。

私もそうでしたが、折りたたみには慣れや自分なりのコツを掴むまではちょっと時間がかかるかもしれません。

よかった口コミ

自転車のカゴに入るので行動範囲が広がりました。

想像以上にコンパクトなのに日除けも荷物カゴもしっかりしています。

狭い玄関でも邪魔にならないのでベビーカーの収納面で困っている人にもおすすめ

リクライニングはフラットにはなりませんが、1歳の子供は気持ちよさそうに寝れています。

セカンドベビーカーとして買って損はなし

とにかくコンパクトさに拍手喝采!

最初は乗り気じゃなかった旦那さんも買ってよかったというほど便利です。

  • 自転車で公園とかお出かけするママ
  • 下の子が小さくてまだ歩けない
  • よくお昼寝をするお子さん

などなど…あったら本当に便利ですよ!

2019ポキットプラスオールテレインがおすすめな人

サンシェード付きでリクライニングできる
自転車のカゴに入るくらいコンパクトベビーカーが欲しい人!

みひまる
みひまる

自転車でよく出かけるママにはぜひぜひおすすめしたい!

【実は6種類+1】ポキット比較

サンシェードあり!2019ポキットプラスオールテレインの口コミ

ポキット比較一覧表です。

ママ友
ママ友

突然出てきた「リベル(LIBELLE)ってなんぞや!?

リベル(LIBELLE)とは?

リベル(LIBELLE)は、ポキットと同じGood baby International(=gb)が販売しています。

海外で販売しているPOCKIT+ ALL-CITYのロゴマークをCybexに変更し、カラーリングなどを日本向けにカスタマイズしたモデルかと想定されます。

みひまる
みひまる

ほうほう。このベビーカーよく見かけるから気になっていたんだよね!
見たことある方も多いのでは?

鮮やかなグリーンカラーのリベル(LIBELLE)

みひまる
みひまる

ぜひあなたにあったポキットが見つかるとうれしいです。

まとめ:あなたはどのポキット?

ひとえにポキットといえど、今はいろいろなモデルが発売されています。

あなたが優先する事項を決めていいお買い物をしてくださいね!

行動範囲が自転車のママ、自転車カゴに入るくらいコンパクトになるベビーカーは持っていて損はないです。

便利さに脱帽!

みひまる
みひまる

あなたに合ったベビーカーが見つかりますように♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA