IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

おもちゃ収納として人気なIKEA(イケア)のトロファスト。

木製でシンプル、和室・洋室どんなお部屋にも合わせやすい^^

そんなトロファスト、子ども用の洋服収納・保育園のお支度ロッカーにも向いていて、わたしはリビングに置いて使用しています。

奥行きが30cmと意外と幅取らないので、広くないリビングでも圧迫感なく置くことができました。

トロファストおすすめポイント
  • 木製と白でどこに置いても馴染む
  • 引き出しが順手で子どもが引き出しやすい
  • 値段も7,790円でまぁいいか
  • 成長しても別の用途としてつかえそう
リビングに置いてよかったこと
  • 洗濯したあとの片付け・着替えの手伝い・保育園準備がリビング(日々の動線上)にあることで親も手伝いやすい
  • 4歳は一人で着替え・保育園準備が完璧
  • 2歳も洋服準備は一人でできる
  • パパも一目でわかりやすい
みひまる
みひまる

わが子も4歳と2歳でまだまだ親の助けが必要。
子ども部屋に収納を置いておくと、子ども部屋まで行くのが大変…。

中を区切るケースも無印良品のものがシンデレラフィット!

使用しているケースもすべてご紹介します^^

トロファストの子ども洋服収納としての使い方をもっとたくさんの人に知ってほしいな~と思い、この記事を書きました。

はじめに

トロファストを洋服収納として使用する方法は、整理収納アドバイザー水谷妙子さんがされていたのをマネしました。
元無印良品の商品開発の方で、現在は著書を出されたリ片付け術などを発信されています。

無印好きさんは必見、ぜひ見てみてくださいね!

水谷千恵子さんのInstagram

【画像あり】IKEAのトロファストを子どもの洋服収納にするとこんな感じ

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

全部で6段

ここに普段のお洋服・保育園でつかうものを入れています。

保育園では着れないワンピースやかわいい感じのお洋服は、子ども部屋のクローゼットに置いています。

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

引き出しは順手で引き出せるので、2歳の子どもでもやりやすい。

無印の透明ケース(画像右)だと逆手になってしまって2歳だとちょっとやりにくい&よく引き出しが外れちゃう。

トロファストは上に隙間があって引き出しやすく、中身も少し見えてわかりやすいです^^

気になるお値段ですが・・・

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

1セットで7,790円なので、2人分の2セットで15,580円+送料(私の場合だと1,300円)

安くはないけれど「まぁ成長してもほかの使い方もできるからいいかな♡」と考え、購入にいたりました。

送料は注文に進むと自動で計算されるので、確認してみてくださいね。

みひまる
みひまる

IKEAが近くにある方は買いに行けるからいいな~。

ちなみに引き出しボックスは4種類のカラー展開です!

画像引用元:IKEA公式サイト

1個単位で購入できるので、自分の好きなように選べますよ~^^

お姉ちゃんはピンク弟は緑、というように色をわけてもいいかも!

中を区切るケースは無印「ポリプロピレン整理ボックス」

この2つのボックスを使用しています。

使用例はこんな感じ。

使用例1:保育園セット
  • (左)保育園のお手拭きタオル 4枚
  • (真ん中)保育園のコップ・口拭きタオル・コップ入れ 2セット
  • (右)体操服 1セット
使用例2:小物セット
  • (左)下着 ※写真ではハンカチを入れています
  • (真ん中)肌着
  • (右)靴下

区切りを使わない半袖やズボンはこんな感じに収納しています。

子どもが自分で準備・片付けできるように、きつきつに入れすぎないのがコツ!(最大8枚くらいかな)

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】
使用例3:半袖やズボンなど(区切りなし)

以上、実際の使用例を紹介しました。

みひまる
みひまる

4歳と2歳で、それぞれがやりやすいように入れるものを変えています。
カスタマイズもしやすい♡

0~1歳のときは、1つ大きめ(深さ23cm)のボックスを購入して、おむつ入れとしても使用できます^^

画像引用元:IKEA公式サイト
みひまる
みひまる

新生児~Sサイズであれば、1パックまるまる入ります!

ラベリングは「養生テープに油性ペンで書く」

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

さて、わが家は子どもたちが自分のことは自分でできるようになってほしいので、わかりやすくラベリングもしています。

テプラで綺麗にラベリングをする派だったわたしですが

  • テプラだと気軽にやり直しできない
  • 絵を描けば、ひらがな読めない小さい子でもわかる

ということから、水谷妙子さんがされていた養生テープでラベリングにしてみました。

長女はピンク次女は青でパッとみてわかるようにしました。

みひまる
みひまる

失敗してもすぐ直せる!
入れるものを変えたときも、すぐにラベリングも変更できる。

しかし、実際にやってみてわかったデメリットが1つ

養生テープが思ったよりも剥がれやすい(T_T)

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

こんな感じになってくるので、気になる人は気になるかも。

あと1~2歳くらいだとおもしろがって剥がしちゃうことがあります。(イライラ注意)

100均一じゃなくてある程度強度がありそうな養生テープを購入したつもりですが、粘着力が弱かったかな…。

次は水谷妙子さんがおすすめされていた「ニチバン フィルムクロステープ 白」を購入したいと思います~!

購入商品のページまとめ

それでは最後にこの記事で紹介した商品をまとめて記載します。

特に無印の商品は種類が多すぎて「あれ?これだっけ?サイズあってる?」ってなってしまうわたしです…。

トロファストは本体+引き出しセットの収納コンビネーションもあって、ほしい引き出しの種類のよってはコンビネーションの方が安く済むこともあるので見てみてね。>>トロファストコンビネーション

画像引用元:IKEA公式HP
みひまる
みひまる

価格は2024年3月末時点のものに修正しました。

あと、手書きでラベリングする場合は養生テープ・油性マジック(例えば、マッキー12色セット)が必要です。

ラベリングは自分に合った方法を選んでくださいね!

おわりに:トロファストをリビングに置くことで子どもが自分で身支度できるようになる!

IKEAのトロファストを子ども用の洋服収納に!【区切りのケースも全部紹介】

トロファストを子どもたちの洋服収納にして、リビングに置くことで

  • 子どもたちが自分で洋服準備・着替えができる(4歳は完璧)
  • リビングにあることで親も手伝いやすい(いちいち子ども部屋まで行かなくてよい)
  • 洗濯後、リビングという日々の動線上にあるので戻しやすい
  • 洗濯後、子どもたちも自分で引き出しに戻せる
  • パッとみて何が入っているかパパもわかる

こんないいことがありました^^

特に毎日に保育園準備、子どもが自分でやってくれるのは本当に助かっています!

みひまる
みひまる

慣れるまではタオル1枚忘れちゃったり~もあるので、最後に親がチェックするの忘れずに!
忘れても責めないように。

どうしても忘れちゃうなら仕組みを整えよう!(引き出しの位置を一番取りやすい胸の高さにするなど)

子どもの洋服収納お悩みの方、IKEAのトロファストも選択肢の1つにしてみてはいかがでしょうか^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA