こんにちは、みひまるです。
先日「たまには一人でフラフラしてきていいよ~」と通称“お1人様タイム”を貰ったので、汗かいてリフレッシュするべくホットヨガLAVA(ラバ)の手ぶら無料体験に行ってきました!
ママ友
みひまる
この記事を読めば
- 三鷹店の様子・雰囲気
- LAVA手ぶら無料体験の当日の流れ
を知ることができます。それではどうぞ!
(実はもう一つのホットヨガスタジオと悩んだのですが、LAVAの方がレッスンが豊富で時間帯がたくさんあって選びやすかったのでLAVAにしました!体験キャンセルもネットで出来ました。)
\ 溶岩石でつくられた女性専用ホットヨガスタジオもあるよ♪ /
この記事の目次
LAVA(ラバ)三鷹店について
場所はどこ?
三鷹駅北口徒歩2分。ドラッグストアTomods(トモズ)のビルの5階にあります。
入り口はトモズとモスバーガーの間にあります。
駐輪場がないので自転車で行く人は要注意!
みひまる
店内の様子
店内は清潔感もあり、とても綺麗です。汗臭さもまったく気になりませんでした。
ロッカールームも20台くらいはありながらも広々と感じました。
ポイント!
- シャワーは8室
- 混雑のときのため汗拭きシートあり
- パウダールームにドライヤーは8台(イスなし)
- ペットボトル捨てるゴミ箱あり
パウダールームのアメニティ
- メイク落とし
- 化粧水
- 綿棒
- メディカルシート(汗拭きシート)
シャンプー、ボディソープなどは持参しましょう。
スタッフ(インストラクター)さんの様子・会員の年齢層
店内ではスタッフさんと会員さんの会話が飛び交っています。というのも来店・退店時には欠かさず挨拶、そしてお名前を呼びながら雑談している姿も多々見受けられました。
とても好印象であかるい雰囲気です!スタッフさんもよい方なので、それに引き寄せられて会員さんも感じのいい方が集まるのかな~なんて思いました。
私は平日午前中に利用したのですが、大学生~50代くらいの方までいました。特に40代くらいの方が多いなぁという印象。
そしてレッスンも15名くらいで想像よりも多かったです。
スタジオ内は“私語厳禁”のため、友達同士でお話をしていたり、大きな声で話をする人がいるなどの心配なし。会員さん同士も特に会話なく、自分のペースでホットヨガを楽しみにきていて、私は気に入りました。
みひまる
説明も丁寧で、ラバ三鷹店にとてもいいイメージを持ちました。
LAVA手ぶら無料体験に行ってきた!
【手ぶら無料体験】は本当になにも持っていかなくていい?
替えの下着だけ必要になります。
手ぶら無料体験についてくる持ち物は
- 水1リットル
- バスタオル、フェイスタオル
- レッスンウェア
レッスンウエアはS・M・Lの3サイズあり、上は「パッド付キャミソール・Tシャツ」のどちらかを選びます。
前日・当日の流れ
前日に確認電話がきます。私は気がつかず出られませんでしたが(折り返しもしなくてごめんなさい)、確認メールも届きました。
当日は30分前に行きます。
当日の流れ
- ヘルスチェックシート・検温(コロナ対策)
- 事前説明、会員登録、アンケートなど
- 店内の説明、ロッカールームに案内
- 着替えたらフロントに行き、インストラクターの方と一緒にお部屋へ
- ヨガ開始(場所はインストラクターの近くに用意あり)
- 終了後、お部屋で入会のお話
- シャワーなど着替え
- フロントに行き終了(入会するならば契約)
所要時間は約2時間です。(入会する場合はもう少しかかります)
- 事前説明 30分
- レッスン 60分
- 事後説明・着替え 30分
しつこい勧誘もありません!!
実際のホットヨガ体験レッスンの感想
私が体験したのは一番ベーシックなレッスンで運動量は♡2です。
髪の毛から滴る、腕や足からも流れるくらいの汗が出て、とてもすっきり!!そして疲れた。足、お腹が筋肉痛です・・・。
ホットヨガをしたのは・・・たぶん5年ぶりくらいで人生で2回目です。そんな私でもレッスンに付いていくことができました。
しかし中には長時間キープできないポーズもありました。やはり産後、腹筋の力が弱くなっている。それは仕方ないことだし、途中でポーズが崩れても誰も見ていません。笑
ポーズが甘いとインストラクターが隣にきて教えに行っていましたが、レッスン中2回くらいあったかな?でもみんなも必死でポーズをとっている中でサラリと声を掛ける感じなので、恥ずかしさも不安になることもありません!
こんなに汗を流したのは久しぶりで、私も含めほぼ全員がシャワーを浴びて帰っていました。髪の毛は洗わない人も。(私も時間がなかったので洗いませんでした)
気持ちよかったーー!!!!!身体だけでなくて気持ちもリフレッシュ!!!
私が無料でなく890円かかった理由
それは事前説明のときに、ドリンク付きのビューティーセットをおすすめされるからです!(正式名称を忘れてしまいました)
890円で3つ「HAKKAN・ヨグリッチ・コラーゲンドリンク」がついてきます。2つで650円のもありました。
- HAKKAN・・・ヨガ前に飲んで代謝をよくする
- ヨグリッチ・・・ヨガ後は吸収がいいので、ごはん代わりに飲む酵素や美容成分が入ったゼリー
- コラーゲンドリンク・・・こちらもヨガ後に美容のために飲む
要らないならば断われる雰囲気ですが、私はダイエットも目的で素直にいいなと思ったのでこちらのセットも付けました♪
ちょうどお昼前の体験レッスンだったので、昼食代わりにいただきました。
みひまる
\ 吉祥寺店もあるよ♪ /
コロナ対策は?
- 店内マスク着用
- 入店時のヘルスチェックシート記入・検温
- 入店時に一人1本のアルコールスプレー配布(スタジオ持込OK)
- ロッカールームも入店時に鍵配布であらかじめ指定
- スタジオも感覚をあけてマットを置くように設置マークあり
- レッスン中も4回くらいドアを開けて換気
みひまる
まとめ:【LAVA三鷹店】しつこい勧誘なく無料で体験レッスンができる!
LAVA三鷹店は
- 店内は綺麗・清潔・匂わない!笑
- スタッフ(インストラクター)さんも明るくとても感じいい◎
- 説明も丁寧でわかりやすい、質問もすべて答えてくれた
- また来たくなるくらい良い雰囲気
そして、しつこい勧誘もなく“手ぶら無料体験”がほんとうにできました!
ですが!
最初の事前説明のときにドリンク付きセットを薦められるのをお忘れなく♪
みひまる
休日、お1人様タイムを貰ったとき「なにしよう?」と悩んだときは“LAVA(ラバ)無料手ぶら体験”でリフレッシュもおすすめです~♪
\ 産後ママにおすすめな一回券での通い方 /

\ オンラインヨガ体験♪ /