「足元が寒い。」
テレワーク(在宅勤務)のみなさま、足元の寒さ対策どうしていますか?
電気毛布もいいけれど、よく立ち上がったりするし、他の場所でも使えそう…という一石二鳥的な考えからコンパクトヒーターを探していました。
そこでやっと見つけたのがアラジンのトリカゴ(CAH-G42GB)というヒーターです。
- 立ち上がり時間はわずか0.2秒(すぐ暖かくなる)
- 電気代も安く経済的
- ガートがあるので子供が触っても危なくない
- 倒れたら自動でスイッチOFFになる防災対策スイッチあり
- デザイン・カラーがレトロでかわいい
- 机の下に収まるコンパクトサイズ
- 重さは約1.6kgと持ち運びにも便利
- ヒーター音がまったくしなくて静か
わが家はも保育園児が2人いるので、コンパクトヒーターかつ子供が触っても危なくないものを探していてやっと出会えました!
使い勝手、こんな人には向かないなど、実際につかってみてわかったことも写真たくさん載せてレビューを書きました。

ひたすら「ヒーター 子ども 危なくない」でググっていました!笑

アラジントリカゴ(CAH-G42GB)口コミレビュー
それでは実際に愛用しているアラジントリカゴ(CAH-G42GB)の口コミレビューです。
アラジントリカゴ(CAH-G42GB)の基本仕様

商品名 | トリカゴ(遠赤グラファイトヒーター) |
型式 | CAH-G42GB |
寸法 | 高さ54.8cm 幅19cm 奥行き19cm |
重量 | 約1.6kg |
安全装置 | 過度過昇防止装置 二重安全転倒OFFスイッチ |
コード | 2.3m |
温度(電力)強さ | 200W/400W |
カラー | ホワイト・グリーン |
価格 | 14,300円(税込) |
メモ | スイッチ部分が防水仕様で水場でも安心 底面に滑り止めつき |
なんといっても、大型ガードが搭載されているのが特徴!
私のように子どもだけでなくペットがいる家庭にも安心ですね。
デザインのかわいさだけでなく、安全装置もついていて機能性も兼ね備えています。

魔法のようにすばやくあったか。
なのに電気代は一般的なヒーターと比べ安くて経済的。
アラジントリカゴ(CAH-G42GB)の実物

届きました。
持ってびっくり!とにかくコンパクトで軽い1.6kgです。

最初は青いテープで養生されているので、説明書どおりに外すだけです。

もちろん外の大型ガードは外すことができますよ。
こんな感じの簡易的なフックです。

これでプラグを差し込んで、つまみを回してスイッチを入れたらすぐにオレンジになりあたたかくなります。(本当に0.2秒!)

こんな感じにデスクの下に置いてつかっています!


毎日見て、毎日つかうものだからデザインも自分の気に入ったものにしてよかったです。
【レビュー】実際につかって思ったこと
1:0.2秒であたたまるは本当!
カチッとスイッチを入れたらすぐにオレンジの光になりあたたかくなります。
電気のスイッチをイメージしてください。
スイッチONにするとすぐに電気つきますよね。
それと同じくらい体感です。

これなら真冬に帰ってきて手を暖めたいとき、脱衣所やトイレでササっと使いたいときにも◎
正直200Wってどのくらいの強さかわかっていなかったですが、日中ひとりで家でパソコン作業しているなら200Wで十分足元があたたかいです。
真冬の1~2月も400Wはまったく使っていません。
3:部屋全体をあたためるには不向き
アラジントリカゴはスポットで使うヒーターです。
首振りもできないので、部屋全体をあたためることはできません。

「大は小を兼ねる。」で首振り機能もついている、もう一つグレードアップしたのを買ってもよかったかな、と思っています。
4:音がしない
無音です。
本当に静かです。
「なかなか寝ない赤ちゃんがやっと寝て着地成功!」そんなときに使用しても大丈夫なくらい。(笑)
web会議中につかっていても音が入る心配はありません。
5:転倒OFFスイッチすごい!

転倒したら自動でスイッチOFFになる安全装置がついているので、どういうものなのか試してみました。
このように倒れそう(傾斜になったら)カチッと自動でスイッチOFFになりました!
また、元のまっすぐの状態に戻すとオレンジの光がつき、自動でスイッチがONになりましたよ。
6:200Wならガートを触っても熱くない(ただし…)

スイッチONにしているとき、ヒーターの真横~後ろは冷たいです。(熱が伝導しません。)
200Wで正面からガードに5秒触っていられるくらいの熱さ。
寒いとき外から帰ってきて手を当てられるくらい。
さすがにずっと触っていたら熱いですが、子供がふと触れてヤケドをすることはなさそうです。
ただ、400Wはまず正面にいるだけで熱気を感じます。
ガードは3秒くらいは触っていられるけど熱い!
ちょっと子どもがふと触れたら危険な感じがするので、子供が近くにいて大人が一緒にいられないときは400Wは使用しない方がよさそうです。
アラジントリカゴ(CAH-G42GB)の電気代

アラジントリカゴ(CAH-G42GB)の電気代は一般的なヒーターに比べると安い!
- 6時間使用 37円
- 6時間使用が1ヵ月 1,110円
- 6時間使用 74円
- 6時間使用が1ヵ月 2,220円
例えば、楽天ランキング1位(2023年11月)のセラミックファンヒーターは弱モードで600wなので、アラジントリカゴ(CAH-G42GB)は200wで電気代は安く経済的です。
※600wだと6時間使用で108円・1ヵ月で3,240円(200wの3倍!)
200wで十分暖かいので私は400wは使用していません。

>>楽天ランキング4年連続1位受賞したセラミックヒーター
>>ヒーターの楽天ランキング見たい方はこちらから
アラジントリカゴ(CAH-G42GB)はこんな人にはおすすめしません

- 部屋全体をあたためたい人
「ガスストーブのように部屋全体をあたためられる」というイメージをお持ちの方は、ちょっと違うのでご注意を。
1か所をササッとあたためるコンパクトヒーターです。
私は日常使い(部屋全体をあたためるとき)はエアコンを使用します。
日中在宅勤務でひとりでいるときはこのトリカゴヒーターひとつで過ごそうかな、と思っています。
タイマー機能や首振り機能がついていて、部屋全体をあたためたいという方は多機能タイプのアラジンヒーターと比較してみてくださいね。
あと、いい意味でイメージと違ったのはとにかく軽量!
メーカー保証もしっかりついているので安心して長く使えます。
- 本体1年
- ヒーター2年
アラジントリカゴ(CAH-G42GB)が購入できるネットサイト
▼ グリーン(この記事の商品)
▼ホワイト
Amazon、楽天、Yahooの3つの大手通販サイトで購入可能。
そのほか、公式サイト・楽天ふるさと納税でも取扱がありました^^
- アラジン公式サイト(2023年11月現在、グリーン売り切れ)
- 楽天ふるさと納税サイト(兵庫県加西市、グリーン)
- 楽天ふるさと納税サイト(兵庫県加西市、ホワイト)
アラジンヒーターはふるさと納税の返礼品としても取扱があり、今人気が高まっています。
これから冬の準備でますます需要が高まっているので、欲しい方はなるべく早めの購入がおすすめです。
そもそもアラジンってどんなメーカーなの?

創業は1919年イギリス、なんとすでに創業100周年を迎えた歴史あるガス・電気製品メーカーです。
会社名は日本エム・アイ・シー株式会社、本社は兵庫県、東京にも支店があります。(日本での設立は1985年)
電気ストーブだけでなく、トースターが有名です。
見たことある方も多いのではないでしょうか?
この淡い色使いや、かわいいフォルムのデザインはBRUNOと通づるところがあるな~と思いました。
これからますます人気で出てきそうです!
【追記】グレードアップした多機能タイプが気になる人はこちら
私は「いいな!」と思ったら、ほかのものが見えなくなり即決してしまうタイプなので…(直したい)
今回も即購入してしまったのですが、よく調べてみたら多機能タイプのヒーターもありました。
ぜひ他の商品も知った上で購入してください!
1:1灯管(1G9D)

サイズは30cmほど高くなり一回り大きくはなりますが、首振り・タイマーもついていて広範囲であたためることができます。
重量も3.5kgで持ち運べるように取っ手もついています。
さらにグラファイトもヒーターも新しくなってより身体をあたためてくれるように…!

さらに安全装置も「光センサー式」に進化し、カーテンなどの障害物がかかったときも自動で電源OFFに。
火事のリスクも低減。
お値段は公式通販で27,500円(税込)、トリカゴと比較して1万円ちょっと高くなる程度。
「大は小を兼ねる。」ではないですが、これぐらいの金額差ならこっちでもよかったかな…と記事を書きながら思っている次第です。(涙)

ただ、こっちのタイプだと机の下には収まらないです。
2:2灯管(2G10F)

機能は1で紹介をしたヒーターと一緒です。
大きな違いとしては、このヒーターはなんと横にも動かせます!

一人暮らしだとエアコン要らずでこれがひとつあれば冬が越せそう。
お値段は公式通販で36,300円(税込)で電気ヒーターシリーズだと1番ラグジュアリーです。

どのデザインも本当に好みです♡
アラジントリカゴ愛用中の口コミレビューと電気代!在宅勤務におすすめのまとめ

- 立ち上がり時間はわずか0.2秒(すぐ暖かくなる)
- 電気代も安く経済的
- ガートがあるので子供が触っても危なくない
- 倒れたら自動でスイッチOFFになる防災対策スイッチあり
- デザイン・カラーがレトロでかわいい
- 机の下に収まるコンパクトサイズ
- 重さは約1.6kgと持ち運びにも便利
- ヒーター音がまったくしなくて静か
在宅勤務、在宅ワークで家で仕事をしていて足元が寒い方におすすめなアラジントリカゴです。
子どもがいるご家庭にはさらにおすすめ!
私のアラジントリカゴ購入の決め手は、子ども万が一触れても危険がないように大型ガードがついているところでした。
現在夜中の3:00ですが(子どもと寝落ちして変な時間に起床、ママあるある)、すぐにあたたかくなってわざわざエアコンつけなくていいので便利です。

夜起きちゃってちょっと家事するのにあるとうれしい。
「冷えは女性の大敵!」冬はしっかり寒さ対策をして過ごしましょう~!
