【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

こんにちは、みひまる(@mihimarudesu)です。

2021年度(令和3年)4 月武蔵野市の認可保育園に入園することができました。

この記事では

  • 1歳児クラスに入園
  • 3歳児クラスに転園
  • そんなみひまる家は実際に何点だったのか(詳細記載)

について書いています。

武蔵野市の認可保育園入園を考えている方の目安になれば幸いです。

「合格」という表記について
正しくは「内定」ですが、この記事ではわかりやすく「合格」と書いています。

MEMO
この点数は武蔵野市役所に事前相談しにいった際、職員さんと一緒に確認した点数なので信用性があります。

【2021年度】武蔵野市で1歳と3歳が保育園合格した点数

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

ずばり

205点でした。

この205点は合格の基準点。合格する人も落ちる人もいる点数です。

ちなみに武蔵野市の場合、1歳と3歳はどちらも激戦と言われました。その理由はこちら。

  • 1歳児クラス・・・言うまでもなく激戦。「0歳だと預けるの寂しい、育休2年しか取得できない」という方が多いからですね。
  • 3歳児クラス・・・2歳児まで小規模保育施設が多く、そこから転園してくる方がいるから。(その場合、10ポイント加点のためとても強い。)

正直、3歳児クラスは余裕で入れると思っていたので合否がでるまで本当にドキドキでしたが、きょうだい揃って同じ園に入園することができました。

みひまる家の現状・点数詳細

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

申込時点のみひまる家の現状です。

  • 父母、週5日勤務で1日8時間以上(休憩時間含む)
  • 父母、勤続1年以上
  • 母、育休1年以上
  • 市外在住

つまり、基本指数は200点

【2021年度】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開
引用元:http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/hoikuen/1006830/1024789.html

その次に「保護者それぞれに関わる調整指数」と「世帯に関わる調整指数」で減点・加点がありますが、わが家は該当なし。

そして、この時点で同一点数の場合、最後に点数差をつける「優先項目指数」があります。

【2021年度】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開
引用元:http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/hoikuen/1006830/1024789.html

わが家が該当するのはこのポイント。

  • (あ)就労実績1年以上・・・父母ともになので+2
  • (お)兄弟姉妹有・・・+1
  • (し)育児休業取得1年以上・・・+2
  • 合計:+5

【基本指数200点+優先項目指数5点=205点】という計算です。

令和5年度と優先項目指数が大きく変わっています

わたしが保活した令和3年度と比べ、大きく変化しています。

【削除されている項目】
・市内在住者 +1
・就労実績1年以上 +1
▶ 令和5年度の最新版保育施設のしおりはこちら

合格した理由を考察してみた

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開
  1. きょうだい同じ園がよかったので、どちらの枠も募集人数が多い園を第1希望にした
  2. 意外とフルタイム勤務のママが少ない?
  3. 3歳児クラスの場合、幼稚園という選択をした家庭もあるかも

1:どちらも募集人数が多い園を第一希望にした

別々の園になってしまうと行事が重なってしまうことも考えられるので、同じ園というのが優先事項でした。

結果、家から4番目に近くて、1歳児クラスと3歳児クラスのどちらも募集人数が多い園を第1希望にして、そちらに合格しました。

(すべてを満たすことはむずかしい。優先順位を決めましょう!)

2:意外とフルタイム勤務のママが少ない?

これは憶測でしかないですが、もしかしたら私のようなフルタイム勤務ママが少ないのかもしれませんね。

武蔵野市の場合はフルタイムと言えど、勤務時間によって点数が細分化されています。

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開
引用元:http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/hoikuen/1006830/1024789.html

そのため、わが家は父母ともに最大の点数だったので、保育の必要性が高いと判断され入園できたのかもしれません。

3:3歳児クラスの場合、幼稚園という選択をした家庭もあるかも

3歳児クラスの場合、保育園だけでなく、幼稚園に入園という選択肢もあります。

最近は延長保育もできる幼稚園もあるので、3年ギリギリまで育休を取得して、幼稚園を選択するママもいます。

みひまる
みひまる

実際に私の友人でもいます!幼稚園だと送迎バスもあるので、また保育園とは違う一面もありますよね。

【2021年度】3歳児クラス転園の実態
結論、激戦ではなかったです。市役所の職員さんは立場上「入れるかわかりません。」というニュアンスで伝えなければならないので、このような伝え方をしたのだと思っています。わたしも鵜呑みにしないで去年のデータを見ればよかったと反省。

私が気になった武蔵野市ならではの加点・注意点

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

※私は三鷹市でも保活を経験しているので、三鷹市と比べてという視点で書いています。

  • 市内在住者・・・+1
  • 保護者が保育士・・・+1

こちらの2つが三鷹市ではなかったです。(三鷹市でも保育士は優遇されますが、加点という形ではない。)

今回わたしは、市内在住者の1点はなかったですが、きょうだい同時申込ポイントの1点があったので、同じ205点の土俵で勝負することができました。

「優先項目指数」の数え方で武蔵野市の職員さんに言われた注意点はこちら。

  • (し)育児休業取得1年以上、(す)育児休業取得はどちらか一方
  • (か)認可外保育施設1年以上、(き)認可保育施設利用はどちらか一方
  • (し)と(す)育児休業の加算、(か)と(き)認可外保育施設は併用不可

気をつけてくださいね!

おまけ:もし落ちていたらどうしたのか?

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

そのまま三鷹市の保育園に片道自転車で20分かけて通う予定でした。

実は市外に引越をしても、手続きをすれば通うことができるのです。

私はこれを知らず、落ちたらどうしようと考えていたのですが、あるとき武蔵野市役所に電話をした際に職員さんが教えてくださいました。(泣)

やはり、私達は知らないことが多いのでわからないことがあったら市役所に相談しましょう!

(とは言え、ネットで体験談が出ていたら便利だなぁ・・・と思っているので、このようにブログを書いています!)

まとめ:さすが待機児童ゼロの武蔵野市

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開

【2021年度】武蔵野市の保活をした結果

園を選ばなければ、どの年齢でも入園することができる

ということがわかりました。

ソースは武蔵野市のホームページから。(4月入所2021年3月31日の集計結果)

【保活体験談】武蔵野市で1歳と3歳が認可保育園に合格した点数を大公開
引用元:http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/hoikuen/1006830/1006845/1006848.html

2020年度も待機児童ゼロと謳っていましたが、実は「本当かい」と心の中で思っていたワタシ。ごめんなさい。

どの年齢も定員割れをしているので、2021年4月入所の場合は園を選ばなければ入園できるということがわかりました。

共働き世帯にとっては保育園に入れるか入れないかは死活問題なので、待機児童ゼロの武蔵野市、とてもありがたいです。

以上、武蔵野市での保活を控えている方の参考になればうれしいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA