みひまる
こんにちは、この記事では「上連雀すずかけ児童遊園」について書いています。三鷹車両センターに面する公園で、止まっている総武線、東西線、運が良ければ特急あずさ!!を見ることもでき、電車好きなお子さんは大喜び間違いなし!
武蔵境駅徒歩10分、三鷹駅徒歩11分
武蔵境駅と三鷹駅の中間地点に位置し、線路沿いの電車庫通りを歩いていると見えてきます。(この所要時間はGoogleマップから算出していますが、三鷹駅からベビーカーを押して歩いていると15分くらい掛かりました)
三鷹駅から向かうと、途中で跨線橋(ココこそおすすめ小鉄スポット!)があります。
電車好きのお子さんと線路沿いをのんびり歩きながら、跨線橋や上連雀すずかけ児童遊園に散歩してはいかがでしょうか。
みひまる
線路沿いは電車の音が大きいので赤ちゃんはびっくりしちゃうかも。
電車好きにはたまらない!三鷹車両センターの目の前
三鷹車両センターの目の前にある公園なので、止まっている中央線・総武線・東西線・特急あずさ(!)も見ることができます。
ちょっと距離はありますが、電車好きな子どもは大喜びです。
公園と車両センターの間の道路は「くの字カーブ」になっていて見通しが悪いので、車や自転車には気を付けて!
ひよこ先生
大きい木がたくさんで木陰が多い
有難いことに大きい木がたくさんあるので木陰が多いです。
子どもにとっても保護者にとっても助かります。
午前中には保育園児さんも遊びにきていますが、全体的にいつも人が少ない印象です。
「上連雀すずかけ児童遊園」の遊具、アスレチック
- 大きなアスレチック
- 砂場
- 乗り物4台
めずらしいクジラさんの乗り物もあります。
他のお馬さんとトラさんも綺麗で今どきの顔(!?)をしているので、わりと最近できたのかな?
▼最近のかわいいお顔!?
「上連雀すずかけ児童遊園」の基本情報
名前 | 上連雀すずかけ児童遊園 |
公衆トイレ | × |
おむつ替えシート | × |
おむつごみ箱 | × |
水道 | 〇 |
ごみ箱 | × |
備考 | なぜかベンチでタバコを吸っている方に遭遇することが多く残念 |
住所 | 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀3丁目16−1 |
地図 |