三鷹駅で電車のぬりえ配布中
三鷹駅でぬりえ配布中。駅員さんのカラーリングはこだわりが感じられて面白い。私は三鷹駅の装飾を楽しみにしている乗客。これまでのコレクションをスレッドに載せますので、興味がある方はどうぞ。#三鷹駅 #中央線 pic.twitter.com/aC6VH6kIUq
— 三鷹テイクアウト情報😋 (@mitakabento1) May 16, 2020
Twitterで発見したこの情報、わが娘も電車が大好きなので、三鷹駅に用事があった家族が取りに行ってくれました。
三鷹駅のみどりの窓口の前に設置してあり、無料でいただくことができます。
わが家は保育園自粛になって早7週目、保育園のありがたみを日々感じています。
三鷹市の保育園は6月末まで自粛確定となっていますが、5月中に緊急事態宣言か解除されたらどうなるのでしょうか。
保育園こそ、まず先に自粛を解除するべきだと思うのですが・・・。(すみません余談でした)
みひまる
【内容】ぬりえ2枚とパンフレット
内容はぬりえ2枚とお出掛けパンプレット。
遠出できる日が待ち遠しいです。
【追記】ぬりえのデータも配布されました!
🏚️おうちで楽しもう🎨
今週もやってまいりました、みなさん大好き『中央線ぬりえコーナー』。今回は三鷹駅ver.です🖍️
おうち時間の遊び道具としてぜひ楽しんでみてくださいね。#中央線ぬりえ#うち時間 #StayHome pic.twitter.com/5LC5KiE328— 中央線が好きだ。【公式】 (@chuosuki) May 23, 2020
5月23日にJR東日本八王子支社公式Twitterで、【ぬりえ三鷹駅ver】が配布されました。
電車好きなお子さんにはうれしいですね!
こどもも頑張っている自粛期間にこういった取り組みはとてもありがたいです。
他にもこんなぬりえもありました!
🏠お家で楽しもう🎨
中央線の公式ぬりえが出来ました!おうち時間の遊び道具としてぜひ楽しんでみてください✏️https://t.co/kx0hJuY1dG#おうち時間 #StayHome pic.twitter.com/gmW1HOKqEa
— 中央線が好きだ。【公式】 (@chuosuki) May 9, 2020
おわりに:三鷹駅に用事があるついでにどうぞ!
三鷹駅に用事がある方はぜひ寄ってみてくださいね!
電車好きなお子さんはきっと喜びます。
データも配布されていますので、ぜひそちらもご活用ください。
