この記事の目次
粉ミルク100ml計量スプーンとは?
こんにちは、みひまる(@mihimarudesu)です。
赤ちゃんが成長していくにつれ、ミルク1回の量が200ml~飲むようになりますよね。しかし、計量スプーンは1回20ml用。
つまり200mlのミルクを作りたい場合には10回も粉ミルクをいれなければなりません・・・!
みひまる
そこで便利な1回で100ml計量できるスプーンが「はぐくみ」「森永E赤ちゃん」でお馴染みの森永乳業さんで入手できます。いや、できていました。(過去形)
森永乳業では100ml計量スプーン配布終了
わたしも欲しい!2020年8月末にお客様センターに問い合わせたところ
オペレーター
みひまる
オペレーター
とのことでした。涙
みひまる
他のメーカーはどうなの?
「明治ほほえみ50mlスプーン」配布終了
こちらも以前は貰えましたが、現在は終了。
でも、ほほえみは便利なキューブタイプ(1つのキューブで40ml)がありますよ!お出掛けに便利♪
「和光堂はいはい50mlスプーン」限定ストアで購入可能【追記あり】
こちらも配布終了。
ですが、アサヒWEBストアで和光堂レーベンミルクはいはい大缶(810g)50ml専用すりきりスプーン1本がついた限定商品を販売しています。(税込2,562円+送料550円)
\ 2021年3月で閉店 /
▶ アサヒWEBストアはこちら
「雪印すこやか50mlスプーン」入手方法は2つ
こちらもお客様センターでの配布は終了。
現在入手する方法は2つあります。
- シリアルシールを3枚貯めてキャンペーン応募
- WEBで50mlスプーン付きミルク大缶を購入
「グリコ アイクレオ50mlスプーン」ポイント貯めたら貰える
アイクレオ800g大缶に添付されている応募シール10点集めて応募。
【おまけ】フリマアプリでも売っているよ
「メルカリ」「ラクマ」などのフリマアプリでも販売がありました。「ミルクスプーン」で検索!
こちらもぜひ見てみてくださいね!使ったことある人はこちらのが楽かも。
「メルカリ」「ラクマ」をはじめて使用する場合は【こちらの招待コード】を入力するとお得です。
★メルカリ【XEKQQS】500円分ポイントプレゼント
★ラクマ【3JL8e】100円分ポイントプレゼント
これからミルクを使う人は詰替え用がある「エコらくパック」がおすすめ
実は缶ミルクは詰替え用がありません。
わたしも実際に使ってみて初めて知り、空になったミルク缶が思った以上にいらない・・・。使っているときも置く場所に困るくらい、缶が大きいなと感じていました。
そんな悩みを解決してくれる、さすが森永乳業さん!

引用元:https://ssl.hagukumi.ne.jp/ecorakupack/
日本で唯一の詰替え用があるミルクです!
ただし、専用ケースがあるのでご注意くださいね。(詰替え用だけ買えばいいというわけではありません)
みひまる
そして、ミルクは3種類もあります。

引用元:https://ssl.hagukumi.ne.jp/ecorakupack/
初めての方はこちらの専用ケース付きの「エコらくパック はじめてセット」を購入してくださいね!
まとめ:粉ミルクメーカーごとの状況一覧
森永乳業「はぐくみ」「E赤ちゃん」・・・100ml配布終了明治「ほほえみ」・・・50ml配布終了- 和光堂「はいはい」・・・50ml限定ストアで購入可能 ※2021年3月で終了
- 雪印「すこやか」・・・50mlWEBで購入&ポイント貯めて応募してGET
- グリコ「アイクレオ」・・・50mlポイント貯めて応募してGET
大きいミルクスプーンで「何回入れたっけ~!?」のストレスから解放です~~!!
最後までお読みいただきありがとうございました!

