▼ 検索はこちらからできます。
こんにちは、みひまる(@mihimarudesu)です。
みひまる
これから"中古マンションリノベーション"を検討している方の参考になればうれしいです。
この記事の目次
はじめに
74㎡マンションリノベーションスケジュールを大公開!
わが家は最初の説明会から、トータル7ヶ月で完成予定です!
▶【30代ファミリー】マンションリノベ体験談!スケジュールを大公開

まずは会社を決めよう!【資料請求】
どこの会社も「施工例」のパンフレットを同封しており、お家づくりの参考になるのでわたしもたくさん資料請求しました。
その後、リノベ会社もお仕事なので営業の電話はきました。でもそれ以上に参考になり、ワクワク度も高まるのでまずは資料請求おすすめです!
▶ワンストップサービスのリノベおすすめ3社を紹介!無料資料請求あり

リノベーション工事がはじまる前
電気開始手続きでプチハプニング【電気供給地点特定番号】
タイトルの通り、大手電力会社なら電気供給地点特定番号が不明でも契約できました。
また楽天電気を使用中の方への注意点もあり。
▶電気の供給地点特定番号がわからない!大手電力会社なら不明でも契約できた

リノベ前に思い出つくり【新居にらくがき】
家の壁やキッチン、ドアにらくがきする経験なんてめったにない!!
リノベの思い出づくりにおすすめです。
▶リノベ前に思い出づくり!新居に落書きをしに行ったよ【注意点も】

工事前のドキドキ近隣ご挨拶【菓子折りは持っていった?】
結論、「わたし」は持っていきませんでしたよ~!
▶リノベ工事前にドキドキ近隣ご挨拶!7件中ご挨拶できたのは約半数

リノベーション工事中の記録
リノベーション工事着工【6日目】
▶ 【着工6日目】解体確認!躯体(コンクリート壁)の全貌が明らかに!

リノベーション工事着工【11日目】
▶ 【着工11日目】予定外の訪問!リアルなリノベ工事現場が見れた

リノベーション工事着工【15日目】
▶ 【着工15日目】天井や壁が補修されていく!コンセントで新事実発覚

リノベーション工事着工【19日目】
▶ 【着工19日目】中間確認!ここでリノベ工事の費用・完成日が決定

リノベーション工事着工【25日目】
▶ 【着工25日目】ついにキッチンが到着!可動棚の取り付け工事など

【お客さん目線でわかりやすく解説!】豆知識
憧れの躯体現し(コンクリート壁)経験者が語る3つのデメリット
かっこいいだけじゃない・・・!
デメリットも知った上で決めましょう。
▶︎ 憧れの躯体現し(コンクリート壁)経験者が語る3つのデメリット
3つのデメリット-520x300.jpg)